Search

被災地にエール、ネットで 兵庫のボーイスカウト、人吉へ744キロ〝到達〟目前(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース

netto.prelol.com

 熊本を中心とした7月豪雨の被災地を応援しようと、兵庫県のボーイスカウト支部が、活動中に歩いた距離の合算で人吉市までの“到達”を目指すプロジェクトに取り組んでいる。コロナ禍で支援活動が制約される中、被災地へエールを届ける新しい方法として企画した。  1995年の阪神大震災で被災した兵庫県の芦屋、西宮両市を拠点とする17団・約900人が加盟する「ボーイスカウト阪神さくら地区」が企画。英国で新型コロナウイルス対策に尽力する医療従事者のため、100歳の退役軍人が自宅の庭を100往復すると宣言して実行し、約44億円相当の寄付を集めたニュースがヒントになったという。  目標に設定したのは西宮-人吉間に相当する744キロ。8月23日のハイキングを皮切りに、普段の野外活動で歩いた距離をこつこつと積み重ね、1カ月後の9月24日時点で八代市に達した。27日には人吉市に到達の見通しという。  活動の様子はフェイスブックで公開し、今月末まで義援金も募っている。義援金はボーイスカウト日本連盟を通じて日本赤十字社に贈る予定。

 同支部は阪神大震災で全国から助けられた恩返しの意味も込め、東日本大震災や熊本地震などの際に募金活動や被災地ボランティアを実施。今回はコロナ禍で同様の活動ができず「歯がゆい思いをしていた」という。  コミッショナーの山本浩介さん(44)=西宮市=は「阪神大震災では私も5人のボーイスカウト仲間を失った。当時を知らない子どもたちに全国から支援があったことを伝えるとともに、少しでも被災地の皆さんの心に寄り添うことができれば」と話している。(川崎浩平)

Let's block ads! (Why?)


September 26, 2020 at 09:25AM
https://ift.tt/2HB2NiH

被災地にエール、ネットで 兵庫のボーイスカウト、人吉へ744キロ〝到達〟目前(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース
https://ift.tt/3aYsXq7
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "被災地にエール、ネットで 兵庫のボーイスカウト、人吉へ744キロ〝到達〟目前(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.