Search

沖縄の高校生が運営する「具商デパート」きょうから初のネットショップ - 沖縄タイムス

netto.prelol.com

 沖縄県立具志川商業高校の生徒が株主となり経営する模擬株式会社「具商デパート」が、今年は新型コロナウイルス感染症対策のためネットショップとしてオープンし、1日から注文を受け付ける。高校がネットショップを開設するのは県内初。生徒たちは「オンラインでも、地元の商品でおもてなしをしたいという気持ちは変わらない」と熱意を見せる。

「具デパNetShop」のトップ画面

「具デパNetShop」のトップ画面

スマートフォンで表示した「具デパNetShop」の画面(準備中のもの)

スマートフォンで表示した「具デパNetShop」の画面(準備中のもの)

「具デパNetShop」のトップ画面 スマートフォンで表示した「具デパNetShop」の画面(準備中のもの)

 「具デパNetShop」と名付けられたサイトでは、市内の特産品やお菓子、雑貨やアクセサリーなど幅広い商品を販売する。注文は23日まで受け付け、27~28日に発送する。

 具商デパートは、実践的な学習や地域貢献などを目的に1994年に始まった企画で、生徒自身が地元企業とタイアップした商品開発やメーカーとの商談、仕入れなどに取り組み、校内で商品を販売してきた。過去10年間の平均来客数は約7千人に上る。

 地域住民からも「毎年楽しみにしている」と期待されるイベントに成長したが、今年はコロナのため実施が危ぶまれていた。しかし生徒たちは「これまでお世話になった人たちに恩返しをしたい」とオンラインショップ開設を決めた。

 社長を務めるリゾート観光科3年の島袋若葉さん(18)は「ネットショップ用の写真をうまく撮るのが難しかった」と振り返りつつ、「コロナで困っている地元の企業の手助けになれたらうれしい」と意気込んだ。ショップには、インターネットで「具デパNetShop」と検索するか、こちらから。

Let's block ads! (Why?)


November 01, 2020 at 08:08AM
https://ift.tt/2THvnBW

沖縄の高校生が運営する「具商デパート」きょうから初のネットショップ - 沖縄タイムス
https://ift.tt/3aYsXq7
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "沖縄の高校生が運営する「具商デパート」きょうから初のネットショップ - 沖縄タイムス"

Post a Comment

Powered by Blogger.