Search

九州豪雨支援金ネット募集 全日空操縦士、地震被災支援の恩忘れずに - SankeiBiz

netto.prelol.com

 新潟県中越地震で被災した経験を持つ全日本空輸のパイロットらが、7月の豪雨で大きな被害を受けた熊本県などに対する支援金をインターネット上で集める企画に取り組んでいる。新型コロナウイルスの感染懸念により県外からボランティア活動に参加できない中、せめて応援の声を届けたいとの思いだ。

 発案者は全日空の副操縦士、星野寿樹さん(34)。高校生だった2004年、新潟県旧山古志村(現長岡市)で被災。学校の体育館で雑魚寝するなど避難所生活を余儀なくされた際、全国から集まったボランティアらが「身の回りのことを支援してくれた。肉体的にも精神的にも支えになった」という。

 今回の豪雨では新型コロナの影響で全国のボランティア支援は望めない。個人的な募金先を探す中で、全日空のクラウドファンディングサイト「ワンダーフライ」を使った寄付を思い付いた。初めての試みだったが、社内でも賛同の声が集まり8月には企画が立ち上がった。9月末までに目標額100万円を掲げる。

 返礼品は手書きの手紙や後日開くオンライン航空教室への参加招待など手作り感のあるものばかり。集まったお金を可能な限り支援に回すためだ。星野さんは「お金はささやかなものだが、たくさんの人が応援しているとの思いが伝わるとうれしい」と話している。

Let's block ads! (Why?)


September 29, 2020 at 03:00AM
https://ift.tt/33a1IGK

九州豪雨支援金ネット募集 全日空操縦士、地震被災支援の恩忘れずに - SankeiBiz
https://ift.tt/3aYsXq7
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "九州豪雨支援金ネット募集 全日空操縦士、地震被災支援の恩忘れずに - SankeiBiz"

Post a Comment

Powered by Blogger.