Search

動画の「論壇誌」を ネット放送局「ことのは」開設へ - 産経ニュース

netto.prelol.com

文明、人間、日本を語る「動画の論壇」構築を-。若手、中堅研究者が主体になった学術交流機関「『日本文明』研究フォーラム」は9月から、人文・社会科学系の一線知識人を配信者に迎えたインターネット放送局「ことのは」を、公式ホームページを通じて配信する。同月29日に開局記念として、日本思想史家の先崎彰容(あきなか)・日本大教授が歴史学者の與那覇(よなは)潤氏をゲストに迎えた番組を動画投稿サイト「ユーチューブ」で無料配信する。

月刊論壇誌をモデルとして、各配信者が「ことのは」上で持つさまざまな番組を、定額料金制ですべて見られるようにする。

レギュラー番組は、米国思想史研究で知られる会田弘継・関西大学客員教授の「新・黒船の時代」、教育学者の貝塚茂樹・武蔵野大教授の「『戦後日本』の探検」、日本政治思想史家の河野有理(ゆうり)・法政大教授の「思想の領分」、政治学者の施光恒(せ・てるひさ)・九州大教授の「新日本国家論」、先崎教授の「知性の相貌」、與那覇氏の「リハビリする歴史」など。ほか、片山杜秀(もりひで)・慶応大教授、苅部直(ただし)・東京大教授、佐伯啓思・京都大こころの未来研究センター特任教授らも番組を開設する予定。

番組内容は、レギュラー配信者がゲストを招いて対談する方式が主となる。9、10月を無料トライアル期間とし、11月から月1200円の定額制に移行するとしている。(磨井慎吾)

Adblock test (Why?)


August 20, 2021 at 03:56PM
https://ift.tt/3gf0P67

動画の「論壇誌」を ネット放送局「ことのは」開設へ - 産経ニュース
https://ift.tt/3aYsXq7
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "動画の「論壇誌」を ネット放送局「ことのは」開設へ - 産経ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.