Search

県内一斉 食品・学用品無料配布 27日 つくば子ども支援ネット - NEWSつくば

netto.prelol.com

進学や進級時期を控え、コロナ禍で経済的に苦しむ子育て世帯を応援しようと、つくば市の子育て支援団体「つくば子ども支援ネット」(山内ゆかり代表)が27日、県内一斉に食料品や学用品など生活に必要なものを無料で配布する「フードパントリー」を開催する。対象は、ひとり親世帯や子どものいる非課税世帯など。受け取りの場所と時間は場所によって異なり、申し込み者に直接伝える。

孤立する人とつながるきっかけに

支援ネット代表の山内さん(50)は今回を「支援が必要な人と繋がるきっかけの場にしたい」と特別な思いを込める。長引くコロナ禍により、派遣切りやシフトの減少など苦境に立たされる母親からの相談を山内さんは受けてきた。「苦しいはずなのに、本人が『自分は支援が必要』ということに気づいていないことがある」と山内さんは話す。

例として、ひとり親世帯での「不登校」を挙げる。不登校を「親のせい」と考え一人で抱え込んでしまう。子どもと共に親が孤立し支援者とつながれない状況になる。支援を受けることに引け目を感じ、誰にも相談できず、より厳しい状況に追い込まれる人もいる。行政の支援の枠からこぼれ落ちる人もいる中で、山内さんたちは、より個人に寄り添った支援をしたいと考える。

子ども食堂同士 分け合う仕組みつくる

支援ネットでは、2020年1月の発足以来、これまで7回のフードパントリーを開催し、食品だけでなく、マスクや学習用品なども無料で配布してきた。品物は、市民や地元企業などからの寄付が中心だ。

今年1月には、県内各地で子ども食堂に取り組む有志らが「子どもフードパントリー茨城」を発足させ、それぞれの団体に集まる支援品を、参加団体間で分け合う仕組みを整えた。

山内さんは「昔は長屋やご近所がありましたよね。物理的な近所での助け合いが難しくなっても、SNSを使ったり、私たちのような団体が間に立つことで、今の時代に沿った、地域全体でできるお節介やお裾分けをしていきたい」。そして「困りごとを相談しやすい関係を築きたいし、究極に困る前に、こちらから気づいてあげられる関係を作りたい。パントリーは、そんなつながりをつくるきっかけにしたい」と続ける。

寄付の持ち込み募る

昨年12月に開催した前回のフードパントリーでは、94世帯に支援品を渡すことができた。27日は100世帯への配布を想定している。

配布に先立ち、23日午前11時から午後3時まで、つくば市谷田部の「茨城YMCAみどりの本館」で、食料品や学用品、衣類などの寄付の持ち込みを募集している。(柴田大輔)

◆27日のフードパントリーへの参加申し込みはLINE公式アカウント(「つくば子ども支援ネット ホッとライン」、団体ウェブサイト「つくば子ども支援ネット」、電話(070-4451-6328)、メール(kodomoshien.net.tsukuba@gmail.com)で。情報はツイッターフェイスブックでも常時発信している。  

◆寄付の持ち込みは、 食料品は賞味期限が2022年4月以降で、未開封、常温保存可能もの。学用品は、未使用、新品に限る。また、つくば市内のファミリーマート3店舗(「つくば上の室店」「つくば若栗店」「つくば長高野店」)には、回収箱を常時設置し、少量の食料品の寄付を受け付けている。        

Adblock test (Why?)


February 13, 2022 at 10:41AM
https://ift.tt/l7GDSX6

県内一斉 食品・学用品無料配布 27日 つくば子ども支援ネット - NEWSつくば
https://ift.tt/matM8ZU
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "県内一斉 食品・学用品無料配布 27日 つくば子ども支援ネット - NEWSつくば"

Post a Comment

Powered by Blogger.