Search

北多摩2 ネット牙城守れるか<都議選 注目区を行く(下)> - 東京新聞

netto.prelol.com
JR西国分寺駅前で街頭演説をする候補予定者

JR西国分寺駅前で街頭演説をする候補予定者

【北多摩2(二…4)】

岡本光樹38 都現

本橋巧38 自新[公] 

岩永康代49 ネ新[立] 

興津秀憲64 国元

 「暮らしの現場からの声を都政に届けていく」。十五日朝、JR西国分寺駅前で、東京・生活者ネットワークの新人、元国分寺市議の岩永康代さんが声を張り上げた。北多摩第二選挙区(国分寺市、国立市)は、ネットが一九八五年に初めて都議会議員を送り出した「発祥の地」であり、現状では「最後の牙城」でもある。

 ネットでただ一人の現職は、岩永さんと並んで街頭に立った三期目の山内玲子さんだ。ネットは議員の職業化・特権化を避けるために在任は最大で三期十二年と決めており、山内さんも今回、岩永さんに地盤を引き継ぐ。「ネットは『女性を政界に』と長年、頑張ってきた。今まさに時代が追いついてきた」と話す。

 ネットは「生活者目線の政治」を唱え、二〇〇一年の都議選では六人が当選した。その後、都議の数は減り続けている。今回の都議選では候補者は三人にとどまる見通しだ。山内さんも「厳しい戦いになる」と認める。その上で「この選挙区では何としても議席を維持したい」と強調する。

 厳しい情勢の要因の一つが、小池百合子知事と公明の距離感の変化だ。ネットは前回都議選で都民ファーストの会と政策協定を結んだ。「小池旋風」の中、都民ファ新人だった岡本光樹さんと山内さんが当選した。公明が都民ファを支持したことも勝因だった。しかし、公明は今回、自民支持に回る。ネット事務局長は「地域政党なので、風が吹くと吹き飛ばされることがある」とこぼす。

 小池・公明関係の影響をじかに受けるのが、二期目を目指す岡本さんだ。公明の支持を失い「票としては厳しくなるだろう」と認める。公約だった受動喫煙対策の達成など実績を訴え、支持の拡大を図る。

 これに対し、自民から出馬する元国分寺市議の新人本橋巧さんは「公明の支持によって基礎票は六千〜七千票見込まれる。かなり大きい」と計算。片山さつき参院議員らと選挙区内を回り、知名度アップを図る。

 国民民主の元職の興津秀憲さんは、前回の都議選では得られなかった国分寺、国立の両市長からの推薦をアピールし、返り咲きを期す。(竹谷直子)

■名簿の見方

 選挙区((1)…(2))

 (1)は定数、(2)は現時点での立候補予定者数。掲載順は原則として都議会の党派勢力順。[ ]内は推薦・支持。敬称略

関連キーワード

Adblock test (Why?)


June 24, 2021 at 05:15AM
https://ift.tt/2UyHsNp

北多摩2 ネット牙城守れるか<都議選 注目区を行く(下)> - 東京新聞
https://ift.tt/3aYsXq7
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "北多摩2 ネット牙城守れるか<都議選 注目区を行く(下)> - 東京新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.