Search

ネットに無断掲載の「海賊版」漫画、ひと月で被害350億円…ダウンロードは違法に - 読売新聞

netto.prelol.com

 インターネットに漫画などを無断掲載する「海賊版サイト」の被害が再び深刻化し、11月の被害相当額だけでも350億円に上ることが分かった。海賊版と知りながらダウンロードすることを違法とする改正著作権法が来月1日に施行されるのを前に、出版関係者は改めて注意を呼びかけている。

 出版社などが作る団体「ABJ」がまとめた。特に悪質な5サイトの合計アクセス数は、今年1月の1300万から11月は約9倍の1億1600万になった。350億円分の漫画がただ読みされた計算となる。

 海賊版サイトは、2017年9月から半年間で約3190億円(推定)の被害を与えた「漫画村」が18年4月に閉鎖された後、一時沈静化。だが手口を巧妙化したものが現れ、再び被害が拡大。コロナ禍で自宅で過ごす人が増えたこととも関係しているとみられる。

 ABJによると、現在、国内向け200、海外向け500の計700サイトがあり、ベトナムに運営者がいるとみられる「ベトナム系」と呼ばれるサイトが勢いを強めている。匿名性の高いサーバーなどを使用し、追及が困難だという。

 改正著作権法により、海賊版サイトに利用者を誘導するサイトの運営者らが10月、刑事罰の対象になった。来月1日には、漫画などの個人のダウンロードでも悪質な例は刑事罰の対象となる。総務省の調査では、ダウンロード違法化について「聞いたことはなかった」とした人が50・3%に上る。

 著作権問題に詳しい福井健策弁護士は「海賊版は創造のコストを負担せず多額の収益を上げ、市場を破壊する力を持っている」と指摘している。

Let's block ads! (Why?)


December 31, 2020 at 03:00AM
https://ift.tt/3rH1Ury

ネットに無断掲載の「海賊版」漫画、ひと月で被害350億円…ダウンロードは違法に - 読売新聞
https://ift.tt/3aYsXq7
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "ネットに無断掲載の「海賊版」漫画、ひと月で被害350億円…ダウンロードは違法に - 読売新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.