Search

コロナ禍で子どものネットトラブル急増中!?ネットの正しい知識とマナーがクイズ形式で身につく画期的な本が登場!! - 時事通信

netto.prelol.com

[株式会社主婦の友社 ]

株式会社主婦の友社は2020年12月25日(金)に『クイズでわかる 小学生からのネットのルール』(https://www.amazon.co.jp/dp/4074462621)を発売いたします。

子どものネットトラブルは年々増加中!

今春の新型コロナウイルスの流行による休校をきっかけに、学習や娯楽のオンライン化が一気に加速。小学生の子どもに初めてスマホやタブレットを買い与えたご家庭は多いようです。
主婦の友社が2020年8月に行った小学生の子どものいる親を対象としたネットアンケートでも、「休校をきっかけにスマホを買い与えた」「オンライン学習が始まったのでやむを得ずタブレットを購入した」などの回答が目立ちました。

一方で、子どものネットトラブルは増加傾向です。国民生活センターによると、全国の消費生活センターなどに寄せられるネットがらみのトラブルは年々増加。例えば、SNSをきっかけとした未成年の消費者トラブル報告は2010年には311件だったのが、2019年には1715件と5倍以上に増えています。

前述のネットアンケートでも、「子どもがLINEで仲間外れにされているよう」「迷惑メールがたくさん届くようになった」「オンラインゲームで勝手に課金していた」などのトラブル事例が寄せられました。ニュースでも連日のように、小学生がSNSで知り合った大人に誘拐されたり、性犯罪に巻き込まれたりする事件の報道があります。親の心配は尽きませんが、小学校でも一人一台タブレットが支給されるような時代。子どもとネットを切り離して考えるのは不可能と言えるでしょう。

子どもをネットトラブルから守るには?

スマホやタブレットをあっという間に使いこなしているように見える子どもですが、ネットの世界に潜む犯罪や悪意を見抜く力はまだまだ足りません。自分の身を守るための正しい知識や、トラブルの加害者にも被害者にもならないためのマナーを身につけることは、これからの時代に必須です。

本書は、初めてスマホやタブレットを使う小学生が知っておきたい知識やマナーをクイズ形式で学べる本です。子どもたちとスマホを取り巻く現状の取材を続けているITジャーナリストの鈴木朋子さんが監修、クイズ王の古川洋平さんが率いるクイズ制作集団カプリティオがクイズ制作を担当。楽しくクイズを解いているうちに、必要なネットリテラシーが学べる内容になっています。

今年、クリスマスプレゼントやお年玉で初めてスマホを買い与える予定のご家庭も多いと思います。ぜひ、このクイズ本を1冊解いて必要な知識を身につけさせてから、親子でネットの世界を楽しみましょう!

(クイズは○×️か三択方式)




(知っておきたい知識やマナーをフォローするコラムも充実)


(正解数でネットマスター度ランクがわかる)

コンテンツ紹介

(1章)
インターネットの基本
・書かれていることは本当なの?
・目にやさしいスマホの見方って?
・危険がいっぱい 動画共有サイトって?
・ネットのしらべもの ここに注意!など
(2章)
SNSのルールとマナー
・個人情報がばれるとどうなる?
・SNSでつながると危険な人
・SNSでいじめられるの?など
(3章)
ネット&ゲームのトラブル
・やばい!スマホをなくした!
・動画共有サイトってぜんぶ本当?
・自転車に乗りながらのスマホはOK?
・SNSであなたの写真を送ってと言われたら?
・位置情報ゲームの注意点は?など
(コラム)
・アップロードとダウンロード3つの約束
・著作権ってなに?
・課金しないといじめられる?など

監修者紹介

鈴木朋子(ITジャーナリスト)
SNSなどスマートフォンをメインにしたIT関連記事を手がけるジャーナリスト。子どもの安全なIT活用をサポートする「スマホ安全アドバイザー」としても活動中。『親が知らない子どものスマホ』(日経BP)など著書多数。

クイズ法人カプリティオ
クイズ王の古川洋平氏(上写真)が率いるクイズ・パズル制作集団。テレビ番組やゲームアプリなどのクイズ制作から、クイズ王としてのメディア出演、クイズ初心者へのレクチャーまで、幅広い活動をしている。

書誌情報

タイトル:クイズでわかる 小学生からのネットのルール
著:監修/鈴木朋子 クイズ制作/クイズ法人カプリティオ
出版社:主婦の友社
発売日:2020年12月25日(金)
価格:1000円+税
ISBN:978-4074462629
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4074462621

本書に関するメディア関係者のお問い合わせ先

【主婦の友社広報窓口】
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
TEL:03-5403-4320(直通)
pr★c-pub.co.jp (★は@に変換してお送りください)

企業プレスリリース詳細へ (2020/12/17-10:46)

Let's block ads! (Why?)


December 17, 2020 at 08:46AM
https://ift.tt/2KChBiI

コロナ禍で子どものネットトラブル急増中!?ネットの正しい知識とマナーがクイズ形式で身につく画期的な本が登場!! - 時事通信
https://ift.tt/3aYsXq7
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "コロナ禍で子どものネットトラブル急増中!?ネットの正しい知識とマナーがクイズ形式で身につく画期的な本が登場!! - 時事通信"

Post a Comment

Powered by Blogger.