Search

ネット若者語「えぺ」、どんな意味? 正しい使い方は? - ITmedia NEWS

netto.prelol.com

 SNS・テレワークが一般化し、チャットでのコミュニケーションが増えた。幼いころからSNS・ネットに馴染んだ若手同士の会話では、普段の生活で聞かないような言葉が飛び交うこともある。本連載では、そんな“ネット若者言葉”をクイズ化。世代を跨いだチャットコミュニケーションのヒントとして発信する。

ネット若者言葉「えぺ」の意味は?

「えぺ」=「Apex Legends」

 「えぺ」は若者間で人気のシューティングゲーム「Apex Legends」(エーペックスレジェンズ)の略。「あぺ」「えぺっくす」なども同じ意味(例:今からえぺやろう)。動詞化した「えぺる」「あぺる」は「Apex Legendsを遊ぶ」という意味で使われる。

ゲームのイメージ(Apex Legends公式サイトから引用)

 「えぺ@2」といった使い方をされる場合もある。これは「えぺあと2」の略で「あと2人集まったらApex Legendsをやる」「Apex Legendsをやっている最中で、あと2人一緒に遊ぶプレイヤーが欲しい」といった募集の意味合いになる。SNSのフォロワー・仲間内からプレイヤーを探す場合が多いが、かかわりのない人を募集しているケースもある。「ゲーム名@数字」はApex Legends以外のゲームでも使う。

 「Apex Legends」は、米国のゲームメーカーRespawn Entertainmentが開発し、米Electronic Artsが2019年から配信している。プレイヤーは数人規模のチームを組み、落ちているアイテムなどを拾いながら他のチームと戦い、生き残りを目指す。PCやPlayStation 5、Nintendo Switch向けに基本無料で提供しており、21年には累計プレイヤー数が1億人を超えたという。

過去のネット若者コトバ辞典


Adblock test (Why?)


December 26, 2022 at 10:49AM
https://ift.tt/pFOdEAf

ネット若者語「えぺ」、どんな意味? 正しい使い方は? - ITmedia NEWS
https://ift.tt/6zEhBSp
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "ネット若者語「えぺ」、どんな意味? 正しい使い方は? - ITmedia NEWS"

Post a Comment

Powered by Blogger.