Search

フロンターレ呼びかけ、クラブ支援企業がこども食堂ネットに食品提供:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル

netto.prelol.com

佐藤英法

 【神奈川】サッカーJ1・川崎フロンターレのパートナー企業が、川崎市内の子ども食堂のネットワーク組織に、食品を無償提供する取り組みを始めた。フロンターレがSDGs(持続可能な開発目標)達成に向け、各企業に協力を呼びかけた。

 本拠地の等々力陸上競技場(川崎市中原区)で8月に開かれた記者会見には、菓子大手のロッテや食品大手のマルコメ、バナナなどを扱うドールが参加した。パートナー企業は約3カ月ごとに、「かわさきこども食堂ネットワーク」に菓子やみそ、バナナなどを無償で提供する。

 ロッテの担当者は「おいしさだけではなく、楽しい時間を提供したい」。マルコメの担当者は「私も子どもが2人いる。子どもたちにおなかいっぱい食べさせたいという親の気持ちは理解しています。(製品は)お子さまの健康に寄与できる食べ物と自負している」と話した。

 富士通は市内の工場の一部を、食品の保管場所として提供することになった。

 同ネットワークには市内の約40の子ども食堂が参加する。佐藤由加里代表(57)は会見で、「運営費に悩んでいるこども食堂は助かります。子どもたちの大好きな商品がたくさんある。心から感謝しています」と喜んだ。

 フロンターレの吉田明宏社長(58)は「かわさきこども食堂ネットワークが抱えている課題を、少しでも解決していけるように努力していく。多くのみなさまとつながることで、地域社会になくてはならない存在のクラブをめざす」と語った。フロンターレは約1千のパートナー企業を持つため、今後も同ネットワークと支援の調整を進めていく。この日以降、新たに2社も支援に加わると表明した。

 会見当日、フロンターレと川崎市はスポーツなどを通じたSDGsの達成に向けた連携協定を結んだ。川崎市も、子ども食堂の支援を呼びかける広報活動を進めていくという。(佐藤英法)

Adblock test (Why?)


October 15, 2022 at 07:27PM
https://ift.tt/1uwCVr2

フロンターレ呼びかけ、クラブ支援企業がこども食堂ネットに食品提供:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル
https://ift.tt/Cn7Zezf
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "フロンターレ呼びかけ、クラブ支援企業がこども食堂ネットに食品提供:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル"

Post a Comment

Powered by Blogger.