Search

もしも「気をつけてよ!写真がネットに載ってるじゃん」というSMSが届いたら - ダイヤモンド・オンライン

netto.prelol.com
Photo: PIXTAPhoto: PIXTA

スマホもパソコンも、インターネットに常時接続して使うのが当たり前になったことで、以前よりもマルウエアに感染するリスクが高くなっています。サイバー犯罪者はいろいろな手を使って、ユーザーに自らマルウエアをインストールさせようとしてきます。今回はそんな手口をまとめて紹介します。(NPO法人デジタルリテラシー向上機構 代表理事 柳谷智宣)

自分の手でマルウエアをインストールさせるあの手この手

 サイバー犯罪者が、全員すご腕なわけではありません。その大多数は、セキュリティがしっかりしているPCやスマホに不正侵入するツールや腕は持ち合わせていません。しかし、ユーザー本人にIDとパスワードを教えてもらう、もしくはマルウエアを自分でインストールさせることができれば、不正アクセスができます。

 マルウエアとは、悪意のあるプログラムの全般を指す言葉です。ウイルスやワーム、トロイの木馬、スパイウエアなど、ユーザーのPCやスマホに悪さをするものの総称と言っていいでしょう。

 ユーザーも、悪さをすると分かっているものをわざわざインストールすることはありません。何らかのウソや誤情報で誘導して、インストールさせるのです。今回は自分の手でマルウエアをインストールさせる、あの手この手を紹介しましょう。

Adblock test (Why?)


October 29, 2021 at 02:00AM
https://ift.tt/3pL7JWc

もしも「気をつけてよ!写真がネットに載ってるじゃん」というSMSが届いたら - ダイヤモンド・オンライン
https://ift.tt/3aYsXq7
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "もしも「気をつけてよ!写真がネットに載ってるじゃん」というSMSが届いたら - ダイヤモンド・オンライン"

Post a Comment

Powered by Blogger.