Search

ネットの選挙運動、有権者「メールは×、LINEは〇」 政治活動ならメールOK - 神戸新聞

netto.prelol.com

 衆院議員の任期満了が10月21日に迫り、近く総選挙があります。知っているつもりでも、実は詳しく知らない選挙の仕組みや言葉の意味などを、兵庫・東播地域に暮らすかこじぃ(81)、かこばぁ(75)と一緒に学びます。

 かこじぃ 最近の選挙では、候補者も支援者も、会員制交流サイト(SNS)や動画の配信を駆使しとるのぅ。

 かこばぁ インターネットでの選挙運動ね。公職選挙法が2013年に改正されるまでは、運動で使える文書は紙や看板だけだったのよね。改正前も、候補者や政党の多くはホームページやブログを使っていたけれど、選挙期間中は更新できなかったの。

 かこじぃ 今思えば、不便じゃのう。

 かこばぁ 法改正で、期間中もツイッターで「これから○○駅で演説します」って発信するとか、最新情報を届けられるようになったのよ。2017年の衆院選では、兵庫10区の候補者もSNSのツイッターやフェイスブックを使って、自分の予定や目指す政策を発信していたわ。

 かこじぃ よし、選挙期間に入ったら、候補者がどんなことを言うとるんか、友達に拡散せんと。

 かこばぁ お知らせするにも注意が必要よ。選挙運動でメールを送れるのは候補者と政党で、有権者は禁止されているの。

 かこじぃ 有権者はメールは禁止で、通信アプリのLINE(ライン)はOKなんか。ややこしいな。

 かこばぁ 「密室性が高く、誹謗(ひぼう)中傷やなりすましに悪用されやすい」などが禁止の理由だけど、メールもラインもあんまり変わらないような…。携帯電話番号を宛先にして送受信する「ショートメッセージサービス」も駄目。ツイッター、フェイスブックといったSNSは使えるわ。

 ちなみに、選挙運動じゃなくて「政治活動」、例えば選挙期間外に支持する政党の政策を友達に知らせるときなんかは、有権者もメールを送っていいのよ。

 かこじぃ そういえばネット選挙と聞くと、ネットで投票できるんかと思ったわ。

 かこばぁ ネット投票はまだ実験段階。課題が多くて、実現するには時間がかかりそうよ。

 かこじぃ 禁止事項や、発信元のはっきりしない流言には気を付けんと。次の首相になる自民党総裁が岸田さんに決まって、衆院選もいよいよ目前に迫ってきたな。ネットで賢く情報収集して、政策や候補者への理解を深めたいもんじゃ。

(広岡磨璃)

Adblock test (Why?)


October 03, 2021 at 03:30AM
https://ift.tt/3miSeSb

ネットの選挙運動、有権者「メールは×、LINEは〇」 政治活動ならメールOK - 神戸新聞
https://ift.tt/3aYsXq7
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "ネットの選挙運動、有権者「メールは×、LINEは〇」 政治活動ならメールOK - 神戸新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.