Search

MBCニュース | ネットでは味わえない興奮がここに 将棋道場がオープン - MBC 南日本放送

netto.prelol.com

ネットでは味わえない興奮がここに 将棋道場がオープン[05/31 19:51]

藤井聡太五冠の活躍などで注目を集めている将棋ですが、鹿児島市に誰でも自由に対局でき、腕を磨ける将棋道場がオープンしました。インターネットでも将棋ができる今、対面での対局にこだわる将棋道場を開いた理由とは。

鹿児島市の「水族館口」電停近くにあるビルです。今月22日、その1階にオープンしたのが将棋道場・さつま将棋センターです。最大で同時に20局まで対戦ができ、誰でも自由に将棋を指せます。

道場を開いたのは鹿児島市のアマチュア棋士、福森亘さんと佐藤勇介さんです。共同で運営しています。

(福森亘さん)「鹿児島で指す場所がない、と天文館将棋センターが閉まってから聞くようになってきて」

(佐藤勇介さん)「今年に入ってから、福森さんと将棋道場があったらいいよねと」

ふたりが道場を開こうと思った大きなきっかけとなったのが、長年親しまれた将棋道場の閉鎖でした。去年9月、天文館にあった県内唯一の将棋道場が、新型コロナによる利用客の減少などで60年以上の歴史に幕を閉じました。福森さんも、よく通ったといいます。

今の時代は顔を合わせなくてもインターネットで誰とでも将棋ができます。しかし、プロ棋士を目指し切磋琢磨していた福森さんと佐藤さんは、県内の若い才能を伸ばすためには、実際に人と人が対面で対局し、語り合うことが大切との思いから道場の復活を決心したのです。

(佐藤さん)「私自身、子どもの時に道場から教わったことがいっぱいあって。道場で子どもが大人と話す機会があるというのはすごく武器だと思う」

(福森さん)「将棋は礼儀作法も大事になってくるので、子どものうちから習えるのはいいのかなと」

鹿児島市の甲南中学校1年生、上薗昂矢さん(13)です。将棋ファンの父の影響で3歳から将棋をはじめました。様々な大会で上位に入る常連で、プロ棋士になるのが夢です。

(上薗さん)「父が将棋をやっているところを見て自然に覚えた。自分の力が出し切れた時が嬉しい」

普段は自宅でインターネットなどで将棋をしているという上薗さん。将棋道場のオープンを喜んでいます。

(記者)「世代を超えて愛される将棋。人と人の対面だからこそ味わえる喜びがここにはあります」

オープン当日。上薗さん、将棋歴50年の71歳の大ベテランとさっそく手合わせです。静かに火花を散らす歳の差58歳のふたり。結果は。

(仮屋克郎さん)「参りました。この手がよくみえたんだよね。これがあんまりよくなかったかな、うん」

今回は上薗さんが勝利。一方、負けた仮屋さんもうれしそうでした。

(仮屋克郎さん)「刺激になっていい。最近、小中学生が強くてなかなか勝てなくなった。インターネットは会話ができないから。対面なら、勝っても負けても話ができるのがいい」

(上薗さん)「久しぶりに対局ができて、とても楽しかった。毎日通って、腕を磨いて、福森さんや佐藤さんより強くなれるように頑張りたい」

鹿児島で途絶えかけた将棋道場でしたが、さつま将棋センターのオープンで世代を超えた将棋の輪が新たに広がっていきそうです。

(福森さん)「みんなが楽しく交流していただける場として、また強くなりたい子どもたちがプロを目指したり、大会で優勝したいという思いを自分たちが手助け出来たら」

さつま将棋センターの営業時間は、平日は午後1時から9時まで(火曜日を除く)、土・日が正午から9時までです。

Adblock test (Why?)


May 31, 2022 at 05:51PM
https://ift.tt/rWP3lyN

MBCニュース | ネットでは味わえない興奮がここに 将棋道場がオープン - MBC 南日本放送
https://ift.tt/CU4fIbM
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "MBCニュース | ネットでは味わえない興奮がここに 将棋道場がオープン - MBC 南日本放送"

Post a Comment

Powered by Blogger.