Search

クルマの中でWi-Fi使い放題!! 動画もネットもばっちりの便利アイテム登場!! - ベストカーWeb

netto.prelol.com

 カロッツェリアが10月に発表した「車載用Wi-Fiルーター」。発売自体は12月を予定しているが、今じわじわとその人気が高まっている。一体この商品が世に出ることで何が起きるのか? 人々の生活はどのように変化するのかを考えてみた。

文/高山正寛、写真/平野学、パイオニア

【画像ギャラリー】ありそうでなかった車載用Wi-Fiルーターがカロッツェリアから登場!! 車内がもっと便利になる!


■ありそうでなかった「車載用Wi-Fiルーター」

パイオニア「カロッツェリア」から発表された車載用Wi-Fiルーター「DCT-WR100D」。今までありそうでなかったアイテムだ

 今や、経済や人々のライフスタイル自体を大きく変えてしまったコロナ禍において「ニューノーマル」と呼ばれる変革が求められている。その中でクルマに関しても「安全な乗り物」として認知が高まっているが、実は変化がなかったのが車内におけるオンライン化なのだ。

 スマホに代表されるオンライン化はすべての生活に関わっている重要なライフラインとも言えるものだ。ニューノーマルな日常においてもオンライン化は生活をサポートするインフラとして誰もがその恩恵を受けている。

 しかし、クルマに関して言えば実は車内環境は「オフライン」であることが多い。確かに外部からの情報としてはラジオや地デジ、またカーナビにおける「VICS(WIDE)」などにより繋がる環境自体は存在する。

 しかし、日々の生活で使われるオンライン環境とそれによって得られる情報やコンテンツなどの活用はクルマに乗った瞬間、一度遮断される。

 ではクルマの中でスマホを使えばいいじゃないか、という声も確かに正しい部分はある。しかし移動体であるクルマと通信との関係は実はシビアで安定した環境や何よりも通信費が高額化するリスクも控えている。

 そこに登場したのが車載用Wi-Fiルーターである。今までありそうで無かった商品の狙いや魅力はどこにあるのだろうか。

■車載専用という意味

ドコモの通信SIMを内蔵した小ぶりな筐体は置き場所にも困らない

 その商品名は「DCT-WR100D」。簡単に言ってしまえば「車内で複数の機器をWi-Fi接続できる専用ルーター」である。

 寸法は91.5×16×44.5mm(幅×高さ×奥行)、重さも50g(ケーブル類は除く)。実際の見た目はスマホより小さいコンパクトな小箱といった印象だ。

 しかしこの中身がスゴイ。この中には元々NTTドコモの通信SIMが入っており、これに接続することで4GのLTE回線を定額制で使えるのだ。もちろん「使い放題」である。

 接続は最大5台までなので、例えばミニバンに乗って家族でドライブする際に後席に座った子供達が別々に動画コンテンツやネットゲームを楽しみながら、同時に前席のドライバーはサブスクの音楽サイトに接続するなど、その人のライフスタイルに応じて使いこなせる商品である。

■そもそも歴史と実績がある

車内通信回線には一日の長があるカロッツェリアならではの画期的な商品だ

 商品としては画期的だが、実はカロッツェリアは昨日や今日、通信を始めたわけではない。過去を振り返れば、通信回線を使い、最新の地図更新機能や渋滞情報を取得できる「スマートループ」などに代表されるテレマティクスサービスを展開してきた。

 そして今回の「DCT-WR100D」に関しても実は2019年に発売したサイバーナビに搭載されている「docomo in Car Connect(ドコモ イン カー コネクト)」という仕組みを今回Wi-Fiルーターに転用したと言ってもよい。

 しかし、当時はこのサービスを楽しむためにはサイバーナビが必要であり、ユーザーを限定していたのも事実だ。先行するサイバーナビに搭載し手応えを掴んだカロッツェリアが満を持してリリースしたのがこの「DCT-WR100D」。

 ではこの両機はライバル関係なのか、と言えばそうではない。それぞれの強みを生かすことで、車内環境のオンライン化の裾野を拡げる役割を持つという点では目的は一致しているのだ。

■モバイルWi-Fiと何が違うのか

モバイルルーターと違い通信制限なく使うことができる。ベストカーwebも隅々までチェックできるぞ

 いくつかの調査資料を見るとニューノーマル以降、言い換えればテレワークになってからモバイルWi-Fiルーターが非常に売れており、一時期品不足になったこともあるそうだ。

 モバイルWi-Fiを車内で使えば同様のことができるのでは?という考えは当然思い浮かぶはずだ。

しかしこれらの商品はまず契約時や解約時ののわずらわしさや料金が高め、また使い放題と言っても「3日間で●●GB」といった制限なども発生するケースがある。

 そして何よりも車内で使う、つまり車内という劣悪な環境下において走行中でも安定した通信環境が維持できるか、と問われるとエリアの問題も含めてモバイルWi-Fiルーターは車内での利用にはあまり適さない。

 しかし「DCT-WR100D」はまず定額で使い放題であること。前述したNTTドコモのLTE回線を使うことで走行中でも安定した通信が提供されること。また動作温度も-10℃~+60℃と車内での利用を想定した設計になっている。

 そして通信の利用に関してもドコモのdアカウントを取得しておけば、本体の裏側などにある2次元バーコードを読み取るだけで簡単に利用登録が行うことができる。

 特に注目は利用用途に合わせて

・1日プラン:500円
・1ヶ月プラン:1500円
・1年プラン
:1万2000円

 を選ぶことができる点だ。

ドライブに飽きた後席の家族がネット動画を楽しむこともできる。使い放題ならではの楽しみ方だ

 また事務手数料や解約違約金というものが一切かからない点も前述したモバイルWi-Fiルーターとは大きく異なる点だ。

 前述した料金プランにもよるが、「DCT-WR100D」自体は本体価格2万5000円なので、これに1年プランを契約し2年間使うと月額換算で約2042円で使い放題となる。

 筆者のようにクルマでの移動がメインであれば当然1年プランがベストだが、例えば帰省やドライブの機会が多い時期だけ月額契約にして、それ以外は1日プランで必要な時だけ契約するという方法などライフスタイルに合わせて賢く使うこともできる。

■実は凄い仕組みを搭載

電源はシガーソケットからとれて手軽だ。内蔵された「車載証明システム」で車内使用を感知し、固定回線代わりに自宅で使うなどの行為を防止している

 車載専用とはいえ、定額でLTE回線が使い放題。おまけに金額上のメリットもある「DCT-WR100D」だが、実はコンパクトなボディの中にカロッツェリアが今まで培ってきた最新のテクノロジーを搭載している。

 それが「車載証明システム」と呼ばれるもの、要はこの商品が車載として使われていることを証明するために組み込まれており、利用上若干だが制限をかけているのだ。

 利用に関してはクルマのシガー(アクセサリー)ソケットに挿し、本体を設置するだけの簡単さだが、取り付けに関しては本体が水平、または垂直に対して傾き20度以内の角度で取り付ける必要がある。

 これを行うことで本体内に組み込まれたセンサー類がクルマの走行や停車を検知して作動する。

 具体的には「エンジン始動後停車時で30分」「走行中」「走行後停車(エンジンON)で60分」で作動。当然エンジンOFF時は使うことはできない。

 と、こう書いてしまうと、なにやら制限が厳しめに感じるかもしれないが、実際のクルマの使い方から考えると気にする必要はないと感じている。

 つまり前述したようにカロッツェリアはスマートループなども含め、これまで十数年にわたり車両からの各種データを取得し保有してきた。これらを分析し活用することで、ユーザーに不便を強いること無く、低価格で使い放題を実現できたのである。

■使い方はその人次第

ユーザーのライフスタイル次第で様々な使い方ができる。ドコモの広大な回線エリアのおかげでトンネルなどでも快適に使用できる

 冒頭に書いたように「DCT-WR100D」はユーザーのライフスタイルに応じて様々な使い方ができるのが魅力だ。スマホやタブレットに接続して動画や音楽、SNSを思う存分楽しむも良し。

 ゲーム機と接続しオンラインプレイも可能、さらに昨今人気のオンラインメディアプレーヤー、一例だが、Amazonの「Fire TV Stick」をHDMI接続が可能なカーナビ等に接続すれば従来とは比較にならないほどのコンテンツを楽しむことができる。

 ちなみに「DCT-WR100D」の接続速度は下り最大150Mbps、上り最大50Mbpsだが、YouTubeでHD1080pの動画を視聴する際、推奨される持続的速度は5Mbpsと言われている。つまり余裕を持ってHD画質のコンテンツも楽しむことができるはずだ。

 また根本的なことだが、ドコモのLTE回線を使うメリットのひとつとして、トンネルのような電波が届きづらい場所での接続性の高さも大きな魅力である。

 これに関してはカロッツェリア側も事前にテストをくり返し行っており長いトンネル(例:首都高山手トンネル)などでも接続が切れることなく使えるそうだ。この辺が車載用として開発され、モバイルWi-Fiとは一線を画する理由とも言えるだろう。

■既発モデルとの相性も良い

置き場所を選ばず、多様な機器を接続することができる

 実際商品に触れたこともある筆者だが、これまで説明してきた接続機器だけでなく、今年発売されたカロッツェリアの「タブレットAVシステム」との連携も魅力的だ。

 2Dメインユニットである「FH-7600SC」に接続させる専用タブレット「SDA-700TAB」には残念ながらモバイル通信機能は搭載されていない。これまでは携帯電話などの通信回線をテザリングして活用していたが「DCT-WR100D」と接続することで多彩なカーナビアプリも躊躇無く使うことができる。

 また同時期にリリースされているディスプレイオーディオ「DMH-SF700」なども接続するスマホのパケット代を使わなくて良いので相性は良いだろう。

■大ヒットの予感

工夫次第では車内で仕事をすることもできそうだ。社内勤務から車内勤務になる!?

 最後にこの商品の可能性について考えてみた。これまで触れてきた接続のほか、移動途中の車内でちょっとした仕事ができる環境が構築できる。

 そして「DCT-WR100D」自体はコンパクトということもあり、持ち歩くことも容易だ。

 例えば出張や旅行などでレンタカーを使う際、また自分のクルマがそもそもテレマティクスなどとは無縁のビンテージモデル、言い換えれば「中古車」であっても、これを接続するだけで瞬時に最新のオンライン環境を持つクルマに早変わりするのだ。

 これまでのテレマティクスやオンラインはカーナビや車両側に組み込まれたシステムに依存してきたが「DCT-WR100D」の登場は従来までの概念に捕らわれない画期的な商品と言える。

 あくまでも予想だが、この商品は“分かっている人”には刺さること間違い無い。筆者も購入するつもりでいるが、大ヒットすることで品薄になりそうな気もしている。

【画像ギャラリー】ありそうでなかった車載用Wi-Fiルーターがカロッツェリアから登場!! 車内がもっと便利になる!

Let's block ads! (Why?)


November 02, 2020 at 03:00PM
https://ift.tt/34O46UF

クルマの中でWi-Fi使い放題!! 動画もネットもばっちりの便利アイテム登場!! - ベストカーWeb
https://ift.tt/3aYsXq7
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "クルマの中でWi-Fi使い放題!! 動画もネットもばっちりの便利アイテム登場!! - ベストカーWeb"

Post a Comment

Powered by Blogger.