Search

プレステ5がネット販売で「1秒後に売り切れ」、ゲーマーの怒りのツイートがあふれる - Newsweekjapan

netto.prelol.com

<日本に先行して発売されたアメリカでは、あまりの人気に入手困難な状態が続いている>

ソニーの新型ゲーム機「プレイステーション5(PS5)」を、米小売チェーン最大手のウォルマートが今週ネット販売したところ、販売開始直後に売り切れとなり、ネット上にはゲーマーの怒りの投稿があふれた。

ウォルマートは、今週26日の感謝祭を前にPS5を再入荷し、25日午後9時(東部時間)からサイト上でPS5と「Xbox Series X」を販売した。しかし今月12日のPS5の発売日と同様、今回も即座に売り切れてしまった。

今回の販売はサイト上だけで、店舗が休みとなる感謝祭当日にも、毎年セールが開催される翌日の「ブラックフライデー」にも店頭では販売されない。

PS5は9月の事前予約の際も、アメリカでの発売日の12日にも購入が困難だったため、ゲーマーにとってはこれが3度目の「チャンス」だった。幸運にも購入できたゲーマーはいたが、多くは今回も手に入らずネット上で不満を爆発させた。

そんなゲーマーの1人ベンは、「別の方法」で入手するというジョークのツイートを投稿した。「なんでみんな、PS5じゃなくてウォルマートのことばかり言っているのかな? 僕はちょうどカートに入れたところだ」と書いて、拳銃を収めるホルスターと顔を隠すスキー用の目出し帽、黒いスニーカーをカートに入れた画像を付けている。


別のゲーマーは、スパイダーマンがガールフレンドのメリー・ジェーンの姿に手を伸ばしたところ消えてしまい「ノー」と叫ぶ動画とともに、「ウォルマートで買おうとしたのに1秒後に売り切れた」とツイートした。


カートに入れるところまではできたのに、購入する前に売り切れになってしまったというケースもあったようだ。

あまりにも一瞬でPS5が売り切れたために、転売で儲けようとする「転売屋」がボットで購入したのではないか、という憶測まで出ている。一方で、単純に需要が極端に高いのに、販売数が限られているから、という見方もある。

Let's block ads! (Why?)


November 27, 2020 at 12:15PM
https://ift.tt/39kOlaw

プレステ5がネット販売で「1秒後に売り切れ」、ゲーマーの怒りのツイートがあふれる - Newsweekjapan
https://ift.tt/3aYsXq7
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "プレステ5がネット販売で「1秒後に売り切れ」、ゲーマーの怒りのツイートがあふれる - Newsweekjapan"

Post a Comment

Powered by Blogger.