Search

ネット落札のPCに患者情報、病院側に連絡すると…職員の無断持ち帰りと廃棄が発覚 - 読売新聞

netto.prelol.com

 国立病院機構近畿グループは19日、患者の個人情報が入ったノートパソコンを無断で自宅に持ち帰り、第三者の手に渡らせてしまったとして、兵庫県の姫路医療センターに勤務する40歳代の男性係長を停職10日の懲戒処分にしたと発表した。

 発表によると、係長は2018年末、患者の氏名や来院歴などを記録したパソコンを持ち帰り、係長の家族が昨年9月に業者に依頼して廃棄。このパソコンをネットオークションで購入した人物が同10月、患者情報が残っていることに気づき、病院側に連絡した。

 男性は病院側の聞き取りに「パソコンは自宅の押し入れに入れたままにし、家族が廃棄してしまった」などと話したという。

Let's block ads! (Why?)


March 20, 2021 at 12:00PM
https://ift.tt/2NzVgUJ

ネット落札のPCに患者情報、病院側に連絡すると…職員の無断持ち帰りと廃棄が発覚 - 読売新聞
https://ift.tt/3aYsXq7
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "ネット落札のPCに患者情報、病院側に連絡すると…職員の無断持ち帰りと廃棄が発覚 - 読売新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.