Search

不登校の少年が「ネットの文春砲」になるまで 暴露系YouTuberコレコレの原点【インタビュー】 - J-CASTニュース

netto.prelol.com

   人気ユーチューバーのコレコレさん(32)がひとたびライブ配信でターゲットを告げると、関係者から次々に暴露情報が寄せられ、ターゲットは追い込まれていく。

   こんな配信ぶりで有名ユーチューバーらの問題行為を暴き、メディアもこぞって取り上げる騒ぎが続いた。いつしか「ネット界の文春砲」とも呼ばれるようになったコレコレさんとは、いったい何者なのだろうか。

(聞き手・構成:J-CASTニュース編集部 野口博之)

  • インタビューに答えるコレコレさん

    インタビューに答えるコレコレさん

  • 生放送が趣味だという

    生放送が趣味だという

  • インタビューに答えるコレコレさん
  • 生放送が趣味だという

僕がズバズバ解決するのが視聴者にウケた

   眠たい目をこするようにして、コレコレさんは、東京・六本木の所属事務所ライバーの会議室に姿を現した。

   トレードマークのマスクをして、いつものようにTシャツの上にジャケットを引っかけた姿だ。深夜まで配信するため、昼夜逆転の生活を送っているコレコレさんは、昼過ぎまでには就寝するという。午前10時からのインタビュー後に「夕食」を食べるそうだが、ハードワークもあって、やはり眠いようだ。

――配信などでお疲れのようで、眠そうですね(笑)。それではまず、コレコレさんが告発系、ある意味で暴露系ユーチューバーと呼ばれる活動をなぜ始められたのかについてお願いします。

コレコレ:やり始めたというのはまた違くて、これやりたいってなったわけじゃないですよ、このスタイルって。例えば、悩み相談もそうなんですけど、元々は視聴者と話をするところから始まったんですよね。何を話すかってなったときに、じゃあ、悩みあるから悩み話そうみたいな。その前に、例えば歌が好きだから聞いてくれとか、一発芸するとかが、だいたい最初は多かったんですよ。ある日を境に、それが悩み相談になって、僕がズバズバ解決するのが視聴者にウケたのを見て、じゃあコレコレに相談すれば、わりと解決してくれるんじゃねってなって。最初は、恋愛相談だったりとかたいした話じゃなかったんですけど、それが、今でいう大物の不祥事だったり犯罪行為だったりとか被害者の話に変わっていったみたいな感じですね。

――それで知名度が上がってアクセスが増えたということですが、ある意味で、有名人を利用した形になりますね。相手にとってはダメージになると思うんですが、その点についてはどうなんでしょうか?

コレコレ: 利用した...う~ん、その人がそういうことをしなければ、そもそも利用されることもなかったわけじゃないですか。そういう意味では利用したのかもしれないですけど、結局、被害者がいるからそうなるわけであって、別に相手が大物だろうがなかろうが今まで僕がやってきた中で、たまたま大物だったわけです。13年間やってきてトータルで言えば、僕って告発とか暴露している数って、そんなに多くないんですよ。そういう意味では、ほんと最近始まったことですね。

有名人を陥れるためにウソをついていたケースが印象深い

――ご著書「告発」を読むと、人気者だった小学校時代を除いて、ほとんど友達がいないと書いておられますが、今では、司会者のような話術を武器にしていますね。

コレコレ: 友達がいっぱいいても、話術が下手な人っているじゃないですか。友達がいるいないは関係ないような気もしますけどね。やっぱり僕は、インターネットでいろんな人と話しているんで、話している時間では国内でトップぐらいになると思います。そこで鍛えられたのと持っている才能もあったと思うんですよね。僕は、有名な野球選手の名前を言われても知らないことがあって、けっこう世間知らずだと思います。好きなアニメなどに興味が偏っていて、野球とかサッカーはまったく興味がないので。ニュースは見ますが、被害者がいる事件的なものばっかり見ていますね。

―― これまで活動した中で、一番印象に残っているライブ配信の出来事は何ですか?

コレコレ: だいたい僕のスタイルって、被害者の話を聞いて、なんとかして下さいというパターンなんですが、被害者がウソをついていることがあります。実はそんな被害を受けていないのに、有名人を陥れるためにウソをついていたというのが印象深いですね。ユーチューバーのみっき~さんとかは、そうかもしれないですね。みっき~さんは、15歳の女の子を家に泊めてたんですよ。女の子は性行為をしましたと言っていたんですけど、半年後に結局してませんでしたというのをツイッターで書いているんですね。当時も、別に断定はしていませんが、見抜けないときもありますから、最終的に何か月か経って真実が分かるみたいな。そこに関しては、間違った情報で冤罪かもしれないですけど、15歳の女の子を成人男性が家に泊めた時点で、そう思われても仕方ない、という部分もあると思っています。

(編集部注:みっき~さんの所属事務所は12月10日、東京都青少年健全育成条例違反の疑いで書類送検されたみっき~さんについて、東京地検が嫌疑不十分で不起訴処分にしたと発表した)

ワタナベマホト事件「犯罪の証拠があったから、名前を出した」

――世間的には、2021年1月に発覚した元ユーチューバーのワタナベマホトさんによる児童ポルノ法違反事件(※)の方が有名だと思いますが、リスクがあるにも関わらず配信のときになぜマホトさんの名前を出したのですか?普通は事実関係がはっきりしないときなどは、匿名にして名の知れたあるユーチューバーとかにしますよね。

コレコレ: あれは、完全に証拠があったからですね。その場合は、僕はもう名前は出しますね。それが犯罪であれば、出すべきかなと。特に、あの事件で、18歳未満の子が成人男性に性的な画像を送ったり要求されたりするっていうのが犯罪だと知らない人が多かったんですよ。あの事件で知ってくれた人がめっちゃ多いんで。やっててよかったなと思いましたね。ワタナベさん側が訴えようと思えば訴えられるけど、犯罪行為してて、訴えることってあるんですかね。基本的にそんなことあまりないと思うんです。ワタナベさんって、結局捕まったじゃないですか。

(※編集部注:ワタナベマホトさんが元欅坂46の今泉佑唯さんとの結婚を発表した1月21日、コレコレさんのライブ配信で、15歳の女子高生がわいせつな写真を送るようワタナベさんに要求されたと告白し、翌22日に所属事務所UUUMがワタナベさんの契約を解除。ワタナベさんは3月2日、引退を表明し、同17日に児童ポルノ法違反の疑いで警視庁に逮捕された。釈放された後、略式起訴され、東京簡裁が4月26日、罰金50万円の略式命令を出したと報じられている)

―― マホトさんの場合は、15歳の女の子ということだけで犯罪になりますが、女性の側に問題があって有名人がはめられたようなケースもあると思います。そうしたリスクが考えらえる場合には、どうなんでしょうか?

コレコレ:例えば、成人同士だったら、そんなに大々的に取り上げてないと思うんですよ。今回、15歳だったということが一番重要だと思っていて、成人同士だったら、別に犯罪ではないじゃないですか。そこですね、基本は。相手側から情報って来て、それを僕が発信してるんで、発信する側の最低限として、発信した後のことも考えないといけないじゃないですか。なんで、これは発信しても訴えられるリスクがあまりないとか、世間的に公開するメリットがあるとか、いろいろ考えたうえで公開してるんで、ワタナベさんはそれに該当しただけということです。

―― コレコレさんは、恨まれて刺されそうになったとか、訴訟を起こされたとか、今までそんな経験をしたことはありますか。怖いと思ったことはありませんか?有名になってやっかむ人もいると思いますが、その代償などは考えたりしないのですか?

コレコレ: 基本的に、刺されることはないですね。内容証明ぐらいは、いっぱい来たりしたんですけど。今まで、大したことにはそんななっていないですから。有名になった代償などは、僕はあまり気にしません。そうなったときに、そのときに考えます。

迷惑系ユーチューバーは、ネットの悪影響を受けた

―― ユーチューバーでは、へずまりゅうさんを始め、迷惑系と言われる人たちがいます。コレコレさんも、時々相手にさせられたり相手をしたりするときもあるようですが、迷惑系ユーチューバーについてはどう思いますか?

コレコレ: そういうコンテンツがある以上、ユーチューブに限らず、迷惑行為するやつって必ずいるじゃないですか。なので、失うものがない人たちだと思いますが、普通にいる方だなって。わりと本人たちとインタビューして話聞きましたけど、有名になりたい、だけど有名になる方法が分からない、だから迷惑行為したらみんなから注目されるというので、ガンガン続けていました。現に、へずまりゅうさんは、有名にはなりましたから、悪い意味では。

―― 迷惑系の人は、アクセスを増やしてお金を稼ぐ目的のほかに、育ちなどバックボーンが関係していないですか?例えば、へずまりゅうさんだったら、良家に育って、高校自体にレスリングで国体まで出て期待されたが、ケガなどで挫折したとも本人が告白しています。親の期待に反して大きな挫折があったり、社会に受け入れてもらえなかったりすることなども、原因にならないですか?

コレコレ: そもそも国体の話も、本当かどうか分かんないですからね。へずまりゅうさんは、けっこうウソつきなんで。ただ、迷惑行為に走った理由は、挫折うんぬんじゃなくて、単純にネットってそうする人が注目されるじゃないですか。それをユーチューブで大々的にやったら有名になれる、って思い付いただけだと思うんですよね。幼少期の親の教育とか環境とか、関係ないと思うんです。単純に、ネットにどっぷり浸かってそうなったんだと思いますよ。ネットで悪影響を受けた人たちの方が、僕はしっくりくるかなと思いますね。

趣味は生放送なので、売れてよかったです

―― ライブ配信以外の仕事では、女性アイドルグループ「コレって恋ですか?」(コレ恋)のプロデューサーをされておられて、もう辞めるのではと話題になっていますが、本当でしょうか?仕事以外では、趣味などどんなことをして過ごしているのですか?過去に彼女がいたことを配信でも話していましたが、今後、ご結婚とか環境の変化はありそうですか?

コレコレ:コレ恋のプロデューサーを辞めるかは、まだ分かんないですね。力不足だったところがあるんで、僕にできないことができるプロデューサーが1人いればいいと。僕も自分の活動があるんで、時間をすべて捧げるってことできないじゃないですか。僕が手がけるファッションブランドも、新作は出さないつもりで、今あるのだけでもいいかなって。趣味は、生放送です、僕は。それで、4、5年は無償でやっていました。それでもやるってことは、もう趣味ですよ。好きなことが後に仕事になったということですね。売れてよかったです。最近、好きなアニメは見ていないですね。見る暇がないというか、ほとんど仕事ばっかですかね。仕事か寝るかどっちかですね。結婚は、可能性としては全然ありますよ。やっぱ人間なんで。

―― 今後はこれをしたいなどの抱負はありますか?

コレコレ: 健康維持っすかね。結局、体がダメになっちゃうと、終わりじゃないですか。ダイエットも、うまくいってないっす。身長は176センチぐらいのところ、体重はたぶん105キロぐらいですかね。昔は、平均体重以下だったんで、むしろ痩せていました。ガリガリだったんですけど。お金持っちゃったからですかねえ。1人で飯食いに行くの好きで、酷いときは月に200万円使うときもありました。単純に、今まで僕は貧乏で食べられなかったものを食べたいなっていうので、いろんなものに手を出して、結果がこうなっちゃいましたって感じです。運動は、ほとんどしてないですね。

コレコレさん プロフィール
ユーチューバー。1989年8月12日、広島県生まれ。2021年10月に出した著書「告発~誰も晒せなかったSNSのヤバすぎる闇」(宝島社刊)によると、小学校時代にいじめに遭い、6年から不登校に。受験をして地元の私立中学校に進学。高校時代に親に買ってもらったパソコンでライブ配信に目覚めた。地元の大学時代の2009年7月からニコニコ生放送にも参入すると、トップクラスの配信者に。28歳で上京してユーチューブでの配信を始め、公式チャンネルは現在、登録者が150万人超に達する。年収は1億円超という。

Adblock test (Why?)


January 04, 2022 at 09:00AM
https://ift.tt/3JI7z9Q

不登校の少年が「ネットの文春砲」になるまで 暴露系YouTuberコレコレの原点【インタビュー】 - J-CASTニュース
https://ift.tt/3aYsXq7
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "不登校の少年が「ネットの文春砲」になるまで 暴露系YouTuberコレコレの原点【インタビュー】 - J-CASTニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.