Search

みずほ銀行のATM、全国で障害 ネットバンキングも - 朝日新聞デジタル

netto.prelol.com

 みずほ銀行は28日、全国のATM(現金自動出入機)やネットバンキングで障害が起き、一部利用者が預金引き出しなどをできなくなったと発表した。一部ATMのサービスを停止し、午後7時40分現在で全国約5400台のうち約3千台が利用できなくなった。システム障害は同日夜に復旧し、29日朝にすべてのATMの再開を目指す。

 同行によると、障害は28日午前から一部店舗や店舗外のATMで発生。通帳やキャッシュカードを入れても取引できず、機械に取り込まれたまま出てこないトラブルも起きた。ネットで取引する「みずほダイレクト」でも定期預金の預け入れなどができなくなった。定期預金者のデータ更新作業をしており、対象者がサービスを使えなくなったといい、原因を調べている。

 セブン銀行やローソン銀行などのコンビニATMではみずほのカードを使えているという。みずほ以外のATM利用で発生した手数料は後日返却し、カードなどを取り込まれた顧客には改めて連絡する。同行はホームページで「お客さまにご不便、ご迷惑をお掛けしておりますことを、深くおわび申しあげます」とした。

 みずほは発足直後の2002年や、東日本大震災があった11年に大規模なシステム障害を起こし、持ち株会社みずほフィナンシャルグループが金融庁から業務改善命令を受けた。教訓を踏まえ、19年に基幹システムを刷新していた。

 東京都中野区内のATMを使おうとした男性(47)は昼過ぎにカードを取り込まれ、3時間ほど出せなかったという。「情報が少なく、銀行の対応がわからずにどうしたらよいか不安だった。周りの多くの顧客もカードを取り出せなくなっていた。再び障害を起こすことがないようにしてほしい」と話した。(箱谷真司)

 みずほ銀行札幌支店ではATMコーナーの自動ドアに「営業中止」を告げる紙が貼られ、内部のシャッターが閉められて出入りが出来ない状態になっていた。状況を知らずに訪れた女性は「え、使えないんですか。困りますね」と戸惑った様子だった。

Let's block ads! (Why?)


February 28, 2021 at 01:06PM
https://ift.tt/3dZCkJX

みずほ銀行のATM、全国で障害 ネットバンキングも - 朝日新聞デジタル
https://ift.tt/3aYsXq7
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "みずほ銀行のATM、全国で障害 ネットバンキングも - 朝日新聞デジタル"

Post a Comment

Powered by Blogger.