Search

【レクサス NX】10系 NX300h Fスポーツ グーネット動画カタログ - Goo-net(グーネット)

netto.prelol.com

強いインパクトと存在感を出しているスピンドルグリル。
コンパクトSUVでも、フロントフェイスにはダイナミックさがあります。
また、ボンネットやサイドに流れるキャラクターラインは美しく、
スポーティーさと上品な印象を感じられます。

ヘッドランプ
ヘッドランプは全てにLEDを採用。
先進的なイメージで夜間でもしっかりと存在感をアピールします。

リヤランプ
リヤランプも全てLEDを採用。
こちらにもシーケンシャルターンランプを採用しています。

解錠・施錠
キーのリモコン操作で離れた場所から全ドアの解錠・施錠が行えます。
バックドアもリモコン操作で自動開閉が可能。
バックドアのスイッチを押し、自動でドアを閉めることが可能。
右側のスイッチを押すと自動でバックドアが閉じ、ロックがかかります。

ステアリングは本革を採用し、Fスポーツ専用のディンプルが入っています。
また、ステアリングにはFスポーツのロゴも装着されています。

シートはFスポーツ専用の本革スポーツシートとなっており、赤と黒の2トーンカラー。
シートだけでなく内装全体的にステッチなどで赤が散りばめられ、スポーティー感を演出しています。

パワーシート
シート位置は電動で調整可能。指先一つで簡単に操作ができます。

ドライビングポジションメモリー
ドライブポジション3つまで記憶させることができます。

パワースイッチ
パワースイッチは、運転席の左側にあります。
キーを携帯してブレーキペダルを踏み、スイッチを押すとハイブリッドシステムが始動。
併せてメーター類も起動します。

ステアリングスイッチ(左)
ステアリング左側はオーディオや音声機能の操作スイッチを配置。

ステアリングスイッチ(右)
ステアリング右側は、メーター操作やLTA(レーントレーシングアシスト)のスイッチを配置。

マルチインフォメーションディスプレイ
2眼メーターの間には、車両情報などが確認できる、
4.2インチのマルチインフォメーションディスプレイ。

メーター操作スイッチで画面を切り替え、
平均燃費やタイヤの空気圧など車両情報の確認が可能です。

LTA スイッチ
LTAのスイッチを押すとマルチインフォメーションディスプレイにメッセージと表示灯が点灯。
車線から逸脱しそうな可能性を判断して、ドライバーの運転をサポートします。

クルーズコントロールスイッチ
ステアリングの右下奥にはクルーズコントロールスイッチがあります。
スイッチを押すとディスプレイ画面に表示灯が点灯。
一定の速度を保って走行することが可能になります。

パドルシフト
ステアリングの裏側にパドルシフトがあります。パドルシフトを使って、変速操作が可能です。

ワイパー・ウォッシャースイッチ/方向指示器・ライトスイッチ
ステアリングの左奥にはワイパー・ウォッシャースイッチ。
その反対側に、方向指示器・ライトスイッチがあります。

運転席の右下に、様々なスイッチが集約されています。

オートマチックハイビームスイッチ
ハイビームを点灯している状態でスイッチをオンにすると、機能が作動します。

BSMメインスイッチ
後方からの接近車両を検知し、ドアミラーの表示灯で車両の存在を知らせる機能のONとOFFを
切り替えるスイッチ。ONの時は、スイッチの表示灯が点灯します。

パワーバックドアスイッチ
車内からバックドアを自動で開閉するスイッチ。

ステアリングヒータースイッチ
寒い日には重宝する、ステアリングを温める機能のスイッチ。

カメラスイッチ
車両周辺を、各カメラの合成映像により確認できるスイッチ。

車両接近通報一時停止スイッチ
運転中、周囲に向けて鳴る走行音を一時的にストップさせるスイッチ。

運転席左側にもスイッチがあります。

HUDメインスイッチ
ヘッドアップディスプレイを操作するスイッチ。

ASC音量調整ダイヤル
その下には、スピーカーからエンジン音を発生させる音量を調整するダイヤルです。

センターモニター
センターモニターは横長の画面で、複数のメニューを同時に表示できます。
カーナビやオーディオのほかに空調の詳細なども操作が可能です。

リモートタッチ(タッチパッド式)
シフトレバーの横に設置されたタッチパッドで指の動きに連動して、
センターモニター画面上のカーソルを動かせます。
ドライバーの手元で操作しやすく、スマートフォンのように自在に動かすことが可能です。

左右独立温度調整オートエアコン
左右独立式のオートエアコン。スイッチを上下に操作して温度や風量の調節ができます。
花粉除去モードもついています。

シートヒーター/シートベンチレーション
運転席と助手席ともに、シートヒーターとシートベンチレーションの機能が備わっています。
3段階で調整が可能です。

シフトレバー
シフトレバーはゲート式を採用。Dポジションから右に入れるとSポジションになり、
手動で変速操作ができます。メーター中央にポジションが表示されます。

Let's block ads! (Why?)


April 27, 2021 at 08:31AM
https://ift.tt/3aH6IpW

【レクサス NX】10系 NX300h Fスポーツ グーネット動画カタログ - Goo-net(グーネット)
https://ift.tt/3aYsXq7
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【レクサス NX】10系 NX300h Fスポーツ グーネット動画カタログ - Goo-net(グーネット)"

Post a Comment

Powered by Blogger.