Search

ネット情報の信頼性確保へ 産官学がシンポ - 産経ニュース

netto.prelol.com

群馬県で29、30日に開かれる先進7カ国(G7)デジタル・技術相会合に先立ち、産官学の識者らがインターネット上の情報流通の課題を検証するシンポジウム「デジタル空間の活用と健全化に向けて」(慶応大サイバー文明研究センター主催)が10日、都内で開かれた。フェイクニュースや有害サイトが問題となるなか、情報の信頼性を識別しやすくする新技術「オリジネーター・プロファイル(OP)」などの解決策や国際的枠組みの設立の必要性を議論した。

慶応大の村井純教授は基調講演で、ネット上の記事などに発信者のデータを付与するOPの開発背景を説明し、「良質なコンテンツが評価されるには、産官学が(普及に)力を合わせる必要がある」と述べた。経済産業省の野原諭商務情報政策局長も、政府が提唱する「信頼性のある自由なデータ流通(DFFT)」の実現に向け、「データの越境移転の障害を取り除き、信頼性を確保する仕組みをつくる」と語った。

Adblock test (Why?)


April 10, 2023 at 08:22PM
https://ift.tt/avdbhcX

ネット情報の信頼性確保へ 産官学がシンポ - 産経ニュース
https://ift.tt/bhFGPJH
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "ネット情報の信頼性確保へ 産官学がシンポ - 産経ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.