Search

「1996年のYahoo!トップ画面を見てみますと...」ヤフートピックス元編集長が語る “ネットニュースのはじまり ” | TBS ... - TBS NEWS DIG Powered by JNN

netto.prelol.com

気がつけば「当たり前になっていた」ネットニュース

皆さん、「ネットでニュースを見るようになった」のはいつ頃からですか?一番最初は、どこのサイトを見ていましたか?

いわゆる “デジタルネイティブ” 世代(1990年代~2000年代生まれ)の方たちは、何の疑問もなくそこに「ニュースサイト」や「ニュースアプリ」があったかと思います。

しかし、小学生の頃にPC-6001MkⅡという名の “マイコン” でカセットテープからゲームをロードして遊んでいた世代にとっては、「インターネットでニュースが読める」というファーストコンタクトは、あまりにも衝撃的でした。

筆者の場合は1999年、大学時代の友人が社会人になってまもなく「ヤフーっていうサイトが最近あって、新聞記事がタダで読めるようになった。だからもう新聞を購読する必要はないと言えよう」と熱く語られたのが最初でした。

家に帰ってパソコンを開いてみれば、「ヤホー?」というお決まりのリアクションと、「Yahoo」という意味の分からない不思議なローマ字の組み合わせに、何やら新時代到来を感じたものです。

想像していなかった「テレビ局がネットニュースに進出するとは...」

あれからほぼ四半世紀...そんなYahoo!を始めとした「ネットニュース」の存在は当たり前になりました。さらに筆者が放送局に入社した1997年には想像だにしていなかった、「放送局がネットニュースに配信する原稿を書く」という時代までもが到来しました。

そして私たちRSK山陽放送も、今では毎日「放送したニュース」だけでなく、放送する前の情報を先にネットニュースとして配信したり、完全オリジナルなネット用の記事を出すなど、毎日15本ほどのニュースを配信するようになりました。

そのような仕事を日々していく中、果たしてこのネットニュースは「誰に」「どのように」読まれているのか?そして「世の中」と「ニュース」との接点はどう変わってきたのだろうか?という疑問が沸々と湧いてきました。

ならば、このネットニュース業界の老舗とも言える「ヤフーニュースの立ち上げに関わった方に会って話を聞いてみよう!」...私たちは、新幹線で岡山から一路横浜へ向かいました。

ヤフートピックス・元編集長が語る「ネットニュースの黎明期」

訪れたのは、新横浜駅から市営地下鉄ブルーラインの中川駅から徒歩5分。閑静な住宅街にある、東京都市大学(旧武蔵工業大学)横浜キャンパスです。

お話を伺ったのは、メディア情報学部の奥村倫弘教授。岡山県立図書館で「ネコがメディアを支配する ー ネットニュースに未来はあるのか」を借りて読んで以来、一度お会いしたいと思っていた方です。

【奥村倫弘さんプロフィール】読売新聞大阪本社(経済部)、ヤフー株式会社(ヤフー・トピックス編集長)、ワードリーフ株式会社(代表取締役社長・編集長)を経て、2019年4月より東京都市大学メディア情報学部社会メディア学科教授。

今や「オールドメディア」とも呼ばれている新聞(テレビもです...)、そしてネットメディアの双方で働いてこられ、両者に精通する奥村教授に、まずは国内における「ネットニュースの変遷」について伺いました。

ーよろしくお願いします。

(東京都市大学 奥村倫弘教授(元ヤフートピックス編集長 奥村倫弘さん))
よろしくお願いします。

Adblock test (Why?)


June 03, 2023 at 04:00PM
https://ift.tt/2fcijsZ

「1996年のYahoo!トップ画面を見てみますと...」ヤフートピックス元編集長が語る “ネットニュースのはじまり ” | TBS ... - TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://ift.tt/nk9JGHq
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "「1996年のYahoo!トップ画面を見てみますと...」ヤフートピックス元編集長が語る “ネットニュースのはじまり ” | TBS ... - TBS NEWS DIG Powered by JNN"

Post a Comment

Powered by Blogger.