Search

BBソフトサービスとクルウィット、ダークネット観測リポート(2020年4月〜6月分)を発行 - 日経 xTECH Active

netto.prelol.com

見えない攻撃を可視化 ダークネット観測リポートについて

 BBソフトサービス株式会社(以下、「BBSS」)と株式会社クルウィット(以下、「クルウィット」)は、IoT機器やサイバー攻撃の実態を可視化するため、ダークネット観測リポート(2020年4月〜6月分)を発行します。近年、テレビやウェブカメラ、スマートスピーカーなど、多くの家庭内の機器がインターネットにつながるようになり、IoT機器はより身近なものとなってきました。しかし、セキュリティソフトを入れることができないIoT機器は攻撃の検知が難しいため、セキュリティ対策は万全とは言えません。BBSSとクルウィットは、このような状況下において、多くの人にIoT機器を安全・安心に使っていただくためにダークネット観測リポートを発行します。

■ダークネット観測リポートとは

 クルウィットは、組織内外のダークネットを活用してIoT機器やPCを監視する「SiteVisor」を提供しています。「SiteVisor」では、誰も利用していないIPアドレス(ダークネット)に観測機器を配置し、そのIPアドレス宛に「どのような攻撃を想定した通信があったか」を調査しています。ダークネット観測リポートは、「SiteVisor」で観測したデータを基に、IoT機器などへのサイバー攻撃の傾向をまとめたものです。

 ※参考画像(1)は添付の関連資料を参照

■IoT機器への攻撃

 IoT機器を攻撃する専用のウイルスがあり、代表的なマルウエア「Mirai」といわれるものがあります。スマートスピーカーなどのIoT機器を踏み台にして、企業のサーバーなどを攻撃します。たとえIoT機器がマルウエアに感染したとしても、利用者に実被害がでる可能性は低いこともありますが、犯罪者に利用され犯罪の片棒を担ぐこととなります。

 ※参考画像(2)は添付の関連資料を参照

 今後はIoT機器の誤作動を行うようなマルウエアが出てくる可能性も高く、セキュリティ対策を施す必要性があります。

 ※以下は添付リリースを参照

リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。

参考画像(1)

https://ift.tt/31twgCD

参考画像(2)

https://ift.tt/2YCxsBP

添付リリース

https://ift.tt/34vcIjj

Let's block ads! (Why?)


August 26, 2020 at 01:17PM
https://ift.tt/34AxKNw

BBソフトサービスとクルウィット、ダークネット観測リポート(2020年4月〜6月分)を発行 - 日経 xTECH Active
https://ift.tt/3aYsXq7
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "BBソフトサービスとクルウィット、ダークネット観測リポート(2020年4月〜6月分)を発行 - 日経 xTECH Active"

Post a Comment

Powered by Blogger.